なんか永遠に同じ日(誕生日)を繰り返し祝いあってて、
ふとしたときに「あれ、去年はお前いなかったのにプレゼントもらった記憶あるんだけど」
と気がつく、という話を急に書きたくなったんですが、もう全然話をまとめる力なし!
こいつらどこにいんの?どういう状況なの??って感じですよね…
一応学校に向かって歩いているみたいです。
あと、名無しくんの相手の「ユキ夫」くん、何でユキだけカタカナなのかと言うと、
最初「ユキ」にしようと思ったんだけど、ユキだけだったら男だか女だかわかんねーな、と
後から思ったからなんでした。ハイ!
ていうかホモホモしくて痛々しいんですが…。
決してホモ好きではないんですよ!(今「でしゅよ」って打っちゃって軽く鬱)
そしてわかりにくい話になってしまいました…。
ユキ夫は名無しくんと幸せな生活を送りたいんだけど、
いつも失敗しちゃうので、うまくいかないと名無しくんを殺して
最初っからやりなおしてます、っていう話です。ええ、ホモですね…(だめだ!認めたら負けだ!)
凛野ミキの「時間、空間、人物」という痛々しい短編集漫画を直前に読んだのが原因かもしれません。
いや、嘘です。私の脳みそが腐っているからです。
タイトルは困りました。死にネタにする予定ではなかったので…。
例えば「桃源郷」とか「竜宮」とかみたいな「楽園」的なイメージだったので…苦しい…。
「輪廻」はヴェーダや仏典等に見られる用語で、人が何度も転生し、また動物等にも生まれ変わる事。
仏教の最終目的はこの「輪廻」から外れる事なんですね。
何となく「死んでもまた生き返られる」というプラスのイメージで捉えている人が多いかもしれないですけど、
実際決してプラスではないんですよね。だってろくなとこないんだもんね、輪廻内だったら(笑)
トップへ